30代女性です。
傘寿の80歳を無事迎え、元気な80代の祖母に贈った誕生日プレゼントについてです。
濡れて壊れた腕時計の代わりに懐中時計を」
80代の祖母への誕生日のプレゼント。
「何が欲しい?」と聞いたら、腕時計が濡れて壊れてしまい腕時計が欲しいと言っていたのです。
が、腕時計だとまた濡れてしまうのではないのかなと思いました。
それで、懐中時計ならバックにつけられて、いつでも確認ができて良いのではないのかなと言う話になりました。
ということで、懐中時計を誕生日にプレゼントをする事にしました。
誕生日にプレゼントにした懐中時計は、可愛すぎず派手過ぎず
デザインや色合いは、可愛すぎず、派手すぎない方が良いと祖母が言っていました。
最初は、店頭で見た方がよりわかりやすいかなと思っていたのです。
ですが、あまり懐中時計を販売されているお店が近くにありませんでした。
それで、ネットで検索をしていたら祖母が好みそうな素敵な懐中時計がありました。
それをプレゼントしたら喜ぶなと感じ、購入を決めました。

40代女性です。
傘寿を超え80代の祖母は、いつも「寒い」と言っています。
なので、何かあたたかい物をプレゼントしたいと考えました。
体が冷えると・・・
体が冷えると免疫力が下がり、病気になってしまうことが怖いです。
なので、寝ている時に冷えを防いでくれる着心地の良さそうなパジャマをプレゼントすることに決めました。
80代の祖母にプレゼントとして選んだパジャマ
プレゼントとして選んだパジャマは、通常のポリエステル100%の生地では成し得ない快適さを備えていました。
すごく暖かい両面起毛のオリジナル・フリースパジャマなんです。
ふわふわして手触りが気持ちが良いです。
でも静電気がおきにくくなっていまいた。
それで、汗をしっかり吸収してくれるので蒸れにくい。
機能性の高いパジャマです。
これなら、祖母は毎晩ぐっすりと眠れそうだなと思いました。

80代の祖母に誕生日プレゼントを贈るなら、健康を考えた品がおすすめ
夜はしっかりと上質な睡眠をとっていつまでも健康でいてほしいという想いから、このパジャマをプレゼントとして選びました。
80代の祖母に誕生日プレゼントを贈るなら、健康を考えた品がおすすめです。
公開日:2021/08/02 09:08:00
母の79歳の誕生日に、妻と一緒にエアコンをプレゼントしました。
久しぶりに実家に帰った時に、エアコンをつけていたのですが、室外機が動いていませんでした。
そろそろ寿命かなと思い、買い替えることになりました。
実家は、父が部屋の中でタバコを吸っていたため、エアコンがヤニで汚れています。
掃除をしても取れません。
父は2年前に老人ホームに入居したため、ヤニ汚れの心配はなくなりました。
親の代わりに私がエアコンを探すことになりました。
夫婦で探しているときに、プレゼントしようと決まりました。
夫婦で探しているときに、妻からの提案で、もうすぐ母の誕生日なので私たちからプレゼントしようと決まりました。
プレゼントの候補はありませんでした。
私はすっかり母の誕生日のことを忘れていたからです。
父と母は年金で生活しています。
エアコンは夏も冬も使用します。
冬は石油ファンヒーターとエアコンの両方を使用しています。
高額ですが、生活に必要なので喜ばれると思いました。
エアコンは、ヤマダ電機やネットで探しました
エアコンを選んだり、壊れたエアコンの引き取りや取り付けなど、立ち合いも必要です。
母は、耳が悪いのですべてをこちらですることになりました。
最初、ヤマダ電機に見に行きました。
しかし、ネットで探すよりも割高です。
お金を出せば、引き取りや取り付けなど、すべてお任せできます。
しかし、少しでも費用を抑えて、予算内で良いエアコンを探せるようにネットで購入し、引き取りと取り付けは、暮らしのマーケットで別の会社に依頼することにしました。
選んだエアコンは、三菱の霧ケ峰
三菱の霧ケ峰を選びました。
価格ドットコムを見て、デンキヤドットコムで買いました。
プレゼントは総額で、15万円程度でした。
引き取りや取り付けにも費用が掛かったからです。
実家の他のエアコン1台の掃除もお願いしました。
取付は自分が立ち会いました
プレゼントは、事前に配達で実家に届けてもらいました。
取付業者が繁忙期で忙しく、エアコンが届いてから工事を行うまで1週間ほど時間がかかりました。
工事日には私が立ち会いました。
母に使い方を説明しました。
真っ白なエアコンを見てとても喜んでくれました。
今まで使っていたものはヤニの色になっていたので、私もうれしかったです。
早速使っていました。
70代の方への誕生日プレゼント選びは難しい
70代の方への誕生日プレゼント選びは難しいです。
今回のことで、生活に必要なものが良いと思いました。
高額なものではなく、夫婦茶碗のように1,000円程度のものの時もありました。
気持ちがこもっていれば、感謝やお祝いの気持ちは通じると思います。
来年はまだ考えていません。
品物よりもハウスクリーニングも良いなと思います。
また、喜んでもらえるプレゼントができたらいいなと思っています。