喜寿(77歳の誕生日)のお祝い。喜寿の祝い方、おすすめプレゼント
喜寿(77才)の誕生日のお祝いにオススメのプレゼントをご紹介いたします。
77歳の誕生日の記念品にピッタリ「名前の詩」
長寿のお祝いに相応しい何か記念になるものを・・・ということでしたら、最近流行りの
「名前の詩」
贈る相手の名前をもとに詩を作って、額縁に入れてプレゼントしてくれるサービスです。
ぱっと見ると、普通の詩なのですが、よく見ると、名前の一文字、一文字を使った詩になっています。
長生きしてきた人生の道のりを思い出させるような詩です。
なので、子育て、仕事など人生の荒波を乗り越えてきた方へのプレゼントにピッタリです。
長い人生ずっと寄り添ってきた「自分の名前」。
喜寿の記念のプレゼントに「名前」を使ったプレゼント如何でしょうか?
値段は少し張りますが、節目のお祝いの相場にはぴったりです。
部屋に飾って見るたびに、誕生日を祝ってもらったことを思い出してもらえます。
そのときの嬉しかった気持ちが蘇ってきますので、毎日幸せな気持ちで過ごしてもらうことが出来ます。
「笑うことが長生きの秘訣」、とよく言われますが、「誰かに自分の人生を認めてもらった」という気持ちを持ってもらうのも自信になるかと思います。
喜寿を迎える方を、ぜひ幸せな気持ちにしてあげてください。
毎日のことだから、美味しいご飯を「全自動・炊飯土鍋」
健康診断の結果、ぼちぼちといろんな食事制限が出てくる年齢が古希です。
いつまでも健康で少しでも長生きするために毎日のことだから食事は楽しみたいもの。
土鍋炊飯器は、電気炊飯器と違って、甘くふっくら炊きあがります。
全自動の炊飯土鍋は高価ですから、人生の節目のお祝いにいかがでしょうか?
きっと毎日「美味しい美味しい」と言って食べてくれますよ。
長谷園×siroca 全自動炊飯土鍋 かまどさん電気 SR-E111[3合炊き/おかゆ/おこげ/乾燥モード/雑穀米] 新品価格 |
部屋が玄関が映える胡蝶蘭の花びらにメッセージ入りの「化粧蘭」
喜寿のお祝いでよく選ばれるのが「胡蝶蘭」。
大振りの胡蝶蘭は結構な値段がしますので、大きなお祝いにぴったりです。
今、お祝い胡蝶蘭で人気なのが、花びらにメッセージが入っている
です。
喜寿のお祝いに「喜寿祝」とメッセージが花びらに入っている化粧蘭でどうでしょうか?
価格:16,500円 |
喜寿から布団を変えて、熟睡生活、ふんわり敷布団
健康は良い布団から。布団は、毎日使うものだから、良いものを使いたい所ですが、やや高額。自分で買うには、ちょっと負担が高いなー・・・というのが布団になります。
喜寿を迎えた次の朝、ぐっすり寝てさわやかな目覚めをプレゼントしませんか?
喜寿は何歳の誕生日?
「喜寿」というのは七十七歳の誕生日、またはその祝いのことを指します。
数え年では、満76歳のお正月か誕生日でお祝いし、満年齢では77歳の誕生日にお祝いします。
数え年?満年齢?
何才でお祝いするか?お祝いは、数え年か、満年齢か?です。
最近は、こだわる人も少なくなり、満年齢の誕生日にお祝いする方の方が多いようです。
喜寿の色は?
喜寿のお祝いの色は紫。
古稀(70歳)と同じく、70代は紫のようです。
熨斗の表書き
お祝いに現金や金券などで、のし袋に入れる場合は、表書きに「祝喜寿」と書きます。
「御長寿御祝」「寿福」と書く方もおられるようです。
2015年(平成27年)に喜寿を迎える方は、数え年なら1940年(昭和15年)生まれ、満年齢だと1939年(昭和14年)生まれの方です。
喜寿の意味、由来
「喜寿」は、喜寿の喜という漢字を草書体で書くと、十七の上に七が付くように見え、七十七と読めることからきています。
お祝いの仕方、金額、相場
喜寿の祝い方としては子どもや孫、その他親戚一同が集まり、内輪で祝うことが一般的となっています。
家に集まったり、どこかのレストランやホテルなどを借りて、内輪で楽しく盛り上がると、とても喜ばれることと思います。
喜寿の方にとっては親戚が一同に集まり、大勢で祝うことこそ最高の贈り物だと思います。
それ以外にも記念にご夫婦で使える陶器類、紫や紺の衣服や、その他身につける品、または孫やひ孫からの手作り品や似顔絵、心のこもった手紙などもとても喜ばれると思います。
今年(2024年)の喜寿って何年生まれの人?
喜寿を迎える人の満年齢での一覧です。
数えの場合は、1を足して下さい。
2024年に喜寿を迎える方は、満年齢なら1947年生まれ。
(2024-77=1947)
数え年なら1948年生まれの方です。
年齢早見表
年 | 生まれた年 |
---|---|
2023年 | 1946年生まれ |
2024年 | 1947年生まれ |
2025年 | 1948年生まれ |
2026年 | 1949年生まれ |
2027年 | 1950年生まれ |
2028年 | 1951年生まれ |
2029年 | 1952年生まれ |