娘の1歳の誕生日を祝った思い出。自作の食物アレルギーを考慮したケーキでお祝い

子供の初めての誕生日である1歳の誕生日は感慨深いものですね。
わが娘が生まれたのは、2006年の9月でした。
初めての誕生日は、あれしたい、これしたい
初めての誕生日、どんな風に祝おうかと随分前から考えていました。
記念になるような写真を残したい
1歳の記念としてホテルのレストランにデビューしたい
かわいいワンピースを着させたい
などなど。
親としては赤ちゃんから子供へと成長する節目のような大切な記念日です。
いろいろやりたいことが多かったです。
1歳のバースデー当日
当日は、まずとっておきのワンピースを着てホテルへ記念撮影に出かけました。
そしてレストランで食事をして、夕食は家でケーキを作って祝いました。
誕生日ケーキ
誕生日ケーキは、子供にアレルギーがあるため手作りしました。
私の場合の初誕生日のケーキのレシピは、牛乳系が使えなかったのです。
牛乳を使っていないスポンジとしてカステラ、生クリームの代わりに豆乳で出来たヨーグルトを使いました。
飾りには、フルーツをトッピング。
見た目は、そこそこケーキらしくなりました。
ケーキ以外には、マッシュポテトで「1」の形を作りました。
周辺に茹でたにんじん、お魚ソーセージなどをかわいい抜き型で抜いたものを並べて、見た目もかわいいバースデープレートが出来ました。
1歳の誕生日プレゼントは、洋服
1歳の誕生日プレゼントは、まだ余り本人が分からないため、洋服にしました。
1万円位でよそ行きセットを揃えました。
近所のお友達からは、かわいいバッグ、祖父母からは現金でお祝いを貰いました、それぞれ1万円位です。
知人からは、ぬいぐるみ付きのバースデー電報も頂きました。
![]() |
名入れ出産祝いベビーリュック(キッズ・バッグ)1歳誕生日プレゼントに最適♪レビューを書いて送料無料!ギフトボックス無料!【ベビーリュック】クリスタベル 価格:5,800円 |
お祝いはありがたく頂いて、ごく親しい間柄だったので、お返しは特にしませんでした。