当時四歳になった娘の誕生日にスマイルプリキュアのロイヤルクロックを購入しました

初めて娘に買ったプリキュア関連のおもちゃはロイヤルクロックです。
ロイヤルクロックはスマイルプリキュアのアイテム
ロイヤルクロックはスマイルプリキュアのアイテムです。
当時四歳の娘(第一子)は、夏頃からスマイルプリキュアを見始めました。
それでプリキュアのアイテムを欲しがる様になったので、誕生日にamazonにて約5,800円にてロイヤルクロックを購入しました。
スマイルプリキュアの放送自体が後半を過ぎていた為に、アイテムは殆ど出そろっていました。
が、特に他の候補は無かったので、ロイヤルクロックが遊びやすいのではないかと考えました。
当時、プリキュアからのキャラレターの存在を知らなかったです。
なので、候補に入れる事はありませんでした。
ですが、知っていたら娘が喜びそうである為に選択肢の一つにしたと思います。
娘はとても喜びました
誕生日に、ロイヤルクロックを渡した時、娘はとても喜んでいました。
スマイルプリキュアからプリキュアシリーズを見始めた娘は、続けてドキドキプリキュアを見る様になり、ハピネスチャージプリキュア辺りまで見ていました。
娘は最新のプリキュアを好きになる様です。
スマイルプリキュアが終わると、ハピネスチャージプリキュアのキュアラブリーと、キュアプリンセスを気に入っていました。
プリキュアのおもちゃは、放送終了すると遊ぶ頻度が減る
プリキュアのアイテムは、シリーズ終了に伴い遊ぶ頻度が減少する為、通常のおもちゃも娘にプレゼントしています。
プレゼントするおもちゃは、末永く遊ぶことが出来る様なドミノや積み木等の木製品が多いです。
プリキュアのアイテムを子供にプレゼントする時のポイント
ちなみに、プリキュアのアイテムを子供にプレゼントする時には時期を見計らう事がポイントです。
プリキュアのアイテムは、シリーズ内において基本的に続々と追加されます。
が、各家庭内においてプリキュアシリーズのおもちゃルールを決める事が大切です。
我が家では「プリキュアのおもちゃはシリーズに一つ」を徹底していました。