祖父の72歳の誕生日に新しいニトリのNウォームモイストの掛け毛布を贈りました
祖父の72歳になる時の誕生日に、ニトリのNウォームモイストの掛け毛布をプレゼントしました。
ニトリのNウォームモイストの掛け毛布にした理由
今まで祖父は昔に買ったという典型的な重たい毛布を使っていました。
が、そろそろ古くなってきたし新調したいということでした。
なので、厳しい冬も元気に乗り越えてもらおうと今話題の毛布を使ってもらえればと購入しました。
その他にプレゼントの候補になったのは、しまむらのシングルロングサイズあったか掛けふとんという商品です。
こちらも保温効果が高い機能性毛布として売られていたので、店舗で手にとって触り心地を確かめてから、ニトリ最新の毛布を選びました。
Nウォームモイストの掛け毛布の特徴は、なんといっても保湿感があること
Nウォームモイストの掛け毛布の特徴は、なんといっても保湿感があることです。
毛布自体も滑らかで、生地がツルンとしていて潤っているような感触でした。
ニトリでも、普通のNウォームだとモイストと違い保湿機能がないので、70代の祖父なのであまり肌の乾燥や、静電気を引き起こさないものが喜ばれるのではと思いました。
購入した店舗は今回、購入前にちゃんと商品を触ってみたかったのでニトリの店舗です。
時期的にちょうど毛布のラインナップが多い頃だったので、色みも祖父が好きな茶色系のものを買うことができました。
価格は4000円程度で済んだので結構安上がりとなりました。
予算内に収まりました。
毛布は、本人のリクエストなので、喜んでもらえました。
誕生日プレゼントは、自宅で祖父に当日贈りました。
通販を利用しなかったので、店から家まで家族の協力もあって直接持ち帰りました。
祖父に毛布を見せて気に入ってもらった上で、古い毛布と交換してその日から使ってもらうことになりました。
毛布のプレゼントはサプライズというわけではなく、本人のリクエストでもあったので、もちろん喜んでもらえました。
古い毛布だと布団に入ってからあたたまるまで時間がかかっていたようですが、モイストウォームの毛布にしてからは割とすぐ暖かくなるとのことで好評でした。
また、自宅で丸洗いできるタイプなので、毎年毛布をクリーニングに出さなくて済むため手間が省けるようになって嬉しいと報告もありました。
70代の方に誕生日プレゼントを贈るなら、本人に確認も一手
70代の方に誕生日プレゼントを贈る場合、どうしても若い人だと自分だけの感性で選んでしまうことがあると思います。
一度贈られる側の本人の希望を聞いたり、家族と相談して決めるのがいいと思います。
誕生日プレゼントだからと無理に使わせてしまうのは心苦しいです。
欲しいものの摺り合わせをしておけば、安心して喜んでもらえるプレゼントを見つけやすくなると感じます。
来年のプレゼントはまだ決めていないのですが、カメラ好きの祖父のために、写真映えする観光地に久しぶりに家族みんなで旅行に行ければと思っています。


