付き合ってすぐの頃に迎えた30代前半で同い年の彼の誕生日。私が選んだのはオシャレなアロマキャンドル。
今年の4月にお付き合いを始めて、ちょうどその翌月の10日が彼の誕生日でした。
二人とも32歳の同い年。
小さい頃から誰かに贈り物やプレゼントをすることが好きなタイプの私は、すぐさま手帳に彼の誕生日をメモし、当日何を渡したらいいのかを考えていました。
誕生日プレゼント、直接手渡しにできず困っていたら・・・
とはいえお互いの家は中距離ほどの距離にあり、当然それぞれに仕事もしているため、当日会えるかどうかも分からない状態でした。
ましてや、まだ付き合い始めたばかりで、あまり出しゃばった真似をして重たい女と思われるのも嫌だったので、どうしようと考えあぐねていました。
彼の自宅の住所も知らない状態でしたので、家に直接出向いて手渡しというわけにも行かず。
そんなとき、ネットで30代男性にの彼氏に向けたプレゼントに関する記事をいくつか読んでいた私の目に止まったのは、オンラインでギフトが贈れるサービスAnnyでした。
Smith&Co.のアロマキャンドルがちょうどよい誕生日プレゼントアイテムかなと
Annyのウェブサイトにはジャンルも様々にたくさんの種類のギフトがあり、見ているだけでも楽しかったです。
そのなかで私が選んだのは、Smith&Co.のアロマキャンドルでした。
値段も5千円ほどとそこまで高額でなく、逆に安すぎるわけでもなく、ちょうどいいかなと思い購入を決めました。
付き合って2ヶ月も経たない間柄なのにいきなりプレゼントで1万円以上のものを贈るのも相手に負担をかけてしまいそうという気持ちがありました。
デザインもモノトーンでアロマキャンドルなのにユニセックスっぽい雰囲気が気に入っています。
インテリアにも関心があるような話は出てたので、喜ばれるのではと思いました。
部屋に置く場合も、キャンドルであれば場所を取らないだろうし、などといろいろ考えましたね。
誕生日プレゼントはメールで。その後の気遣いが嬉しかった
そして誕生日の当日、仕事が終わるあたりの時間を見計らってLINEでおめでとうのメッセージとともに既に支払いを済ませてあった商品のアドレスを送りました。
あとは彼の端末上で住所などの連絡先を入力すれば、後日彼の自宅に郵送されるという流れです。
その日の夜、22時を回った頃に彼から返信が来て、「直接お礼を言いたいので電話できませんか?」と言われました。
「直接お礼を」という言葉がとても嬉しくて、あらためて彼の誠実さに惹かれた瞬間でした。
もちろん快諾。
10分にも満たない時間だったと思います。
でも、その時間と彼の一言一言が、私にとっては何よりもかけがえないものに感じました。
誕生日プレゼントをきっかけにして知った彼氏の人柄に幸せを感じてます。
今でも彼の印象はその当時とひとつも変わっていません。
あたたかくて人の痛みや大変さ、悲しみも喜びも自分のことのように感じられる人です。
出会ってもうすぐ8ヶ月が経ちますが、あたたかく穏やかな関係が続いています。
その間、2回ほど手紙も書きましたし、小さなメッセージや贈り物は頻繁に私からしています。
そんな時間も心地良く思える相手に出会えたことがとても幸せに感じています。