1歳、初めての誕生日、大好きなヨーグルトケーキでお祝い。祖父母からの誕生日プレゼント。
2013年1月29日生まれの長男。
2014年に無事1歳のお誕生日を迎えました。
前日の晩から、うるうる
前日の晩から
「あぁ、去年の今頃は陣痛で泣いていたなぁ」
と思い出してうるうるしながら、明日のお祝いに使おうと水切りヨーグルトを仕込みました。
我が家は、ヨーグルトメーカーで常に1リットルヨーグルトを作っています。
なので息子にもよく食べさせています。
手作りのヨーグルトのほうが酸味が少ないからか、よく食べてくれます。
我が家の1歳の誕生日ケーキのレシピ
一般的な1歳の誕生日ケーキのレシピで使われるは、普通のヨーグルトでは、水っぽくなりそうでした。
なので、キッチンペーパーを敷いたザルにヨーグルトを入れ、一晩おいてかんたんに水切りヨーグルトを作りました。
そして、少し牛乳で湿らせた食パンをお椀にちぎって敷き詰めました。
それを取り出し、ドーム型にしてヨーグルトを塗っていきます。
あとはいちごをのせて、まわりに大好きなバナナも切ってちらしました。
他に用意した料理
他に用意したのは、かぼちゃを蒸して丸めたお団子、鶏肉ハンバーグ、野菜のちらし寿司風混ぜご飯。
大人は、鶏肉ハンバーグと、ちらし寿司でお祝いしました。
息子は、にこにこ楽しそう
息子はお祝いとか誕生日とか、あまりまだわかっていないです。
が、こちらがうれしそうなのが伝わったのか、にこにこ楽しそうにしていました。
ケーキを食べた顔は、悲惨なことになってまして、内心泣きたかったです。
が、食べ散らかしや遊び食べも大切な成長だと思うので、ヨーグルトまみれで笑う顔を記念に撮っておきました。
これから毎年写真を撮って比べていくのが楽しみです。
1歳の誕生日プレゼント
初めてのバースデープレゼントは、イイモ トライシクルという三輪車。
楽天で10,000円ほどでした。
が、ポイントがたまっていたので半額くらいで変えました。
あったかくなったらこれに乗って公園にいっぱい行くつもりです。
実家の父母からは、日付指定でアンパンマンのジャングルジムが届きました。
ギフト包装無料!!【アンパンマンセール】★ギフト包装無料★新品★アンパンマン スッキリ!おかたづけブランコパーク すべり台 鉄棒 ジャングルジム 室内用 大型遊具 【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】 価格:14,800円 |
調べてみたら15,000円くらいするそう。
なので、お返しをしたほうが良いか悩みました。
が、あまりすると逆に怒られそうなので、週末にケーキを家族分3000円分だけ買って顔を見せに帰りました。
遊んでいるところの写真を見ると、とても喜んでいました。