誕生日プレゼント情報

彼女や彼氏への誕生日プレゼント。1歳の誕生日の祝い方や、還暦、古希など長寿祝いの体験談をお届けします。

長女の一才のお誕生日。初めてのお誕生日は、親も呼んでみんなでわいわい過ごしました。

長女の一才のお誕生日。1歳、1才の誕生日

2006年2月に産まれた、長女の一才のお誕生日。

初めてのお誕生日と言うことで、

  • 主人の両親
  • 私の両親
  • 兄弟

を呼んで我が家で誕生日パーティーをしました。

誕生日ケーキなど食べ物レシピに悩む

娘はまだ一才なので、食べれる物も決まっていたので、色々悩みました。

とりあえず、お子さまランチ風に、柔らかめに炊いた白米を用意。

それに、赤ちゃん用のふりかけをかけました。

とがっていないピックを立てました。

そして、おかずは

  • 人参ほうれん草を入れたハンバーグ
  • 大根と人参をスティック状に切り、だしで煮たもの
  • マッシュポテト

にしました。

1才のバースデーケーキのレシピ

1才のバースデーケーキのレシピです。

うちの場合は、ベビダノンをサンドイッチようのパンに塗り、間にいちごをはさみました。

娘はいちごが大好きだったので、上にも、これでもかってくらいに、細かく切ったいちごを散りばめました。

大人はケーキ屋さんのケーキにしたので、そちらにろうそくを立て、ふぅーっと、娘にさせてあげました。

プレゼントにしたもの

プレゼントは私達からは、磁石のペンでお絵かきする物を(2000円位だったと思います)。

【取寄品】アンパンマン NEWらくがき教室ジュニア[トーホー]【T】[プレゼント・ギフト・お祝い]【ギフト/贈り物】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】プレゼント 子供向け【0428ap_ho】【RCP】【取寄品】10P06May14

価格:2,150円
(2014/5/19 11:46時点)
感想(1件)

主人の両親からは、手押し車 ハローキティーというか、小さい子供がよく乗っている車(ハローキティー)を。

ニュー 乗用わくわくハローキティ

価格:5,400円
(2014/5/19 11:39時点)
感想(12件)

私の両親からは、これで何か好きな物を買いなさいと現金を1万円もらいました。

私の兄弟からは、音のなる絵本を2冊と、1才の子の絵本をもらいました。

娘の鑑賞会(笑)

みんなで、特になにをしたわけでもないですが、娘が好きな歌を流して、踊ってるのを見たり、何しろ両家とも初孫だったので、鑑賞会のような感じでした。

みんなで、写真を取り、その写真を写真立てにいれて、後日、両家の両親には、プレゼントしました。

特に、お返しはしていません。

初めての誕生日ということで今でもとても、大切な思い出です。

1歳のお誕生日。誕生日ケーキはホットケーキミックスで作りました。一緒にやった一生餅のイベントは、とてもいい思い出

一生餅 イラスト

2006年9月生まれの息子がいます。

予定日より1ヶ月早く産まれてしまいました。

が、すくすくと育ってくれて元気に1歳のお誕生日を迎えることができました。

両家にとって初孫、イベントごとに両家が我が家に集まることに

両家にとって初孫となる息子は、イベントごとに両家が我が家に集まることになっています。

一升餅はネットで購入

1歳のお誕生日は、一升餅をかつぐというイベントもすることにしてました。

なので事前にネットで、お名前入りの一升餅を購入しておきました。

お祝いは息子の大好物のうどん

母と一緒に手料理を用意し、義理の両親は大人用のケーキを持ってきてくれました。

手料理は茶碗蒸しと豚の角煮、イクラ丼、唐揚げ、サラダを用意しました。

息子は大好物のうどんにしました。

1歳のバースデーケーキのレシピ

1歳のバースデーケーキをホットケーキで作りました。

息子の1歳のバースデーケーキのレシピは、ホットケーキミックスで直径15センチほどの薄いホットケーキを何枚か焼いて、その間にベビーダノンを塗って2段にしました。

デコレーションはイチゴと卵ボーロです。

数字の1の形をしたロウソクを立ててあげました。

一生餅は、とてもいい思い出

みんなで食事をして、ケーキを食べてから、一升餅をしょわせて歩かせました。

息子は重くて泣いてしまいましたが、とてもいい思い出です。

名前入りの一升餅はとても立派でした。

両親達は、一升餅を見たことがなかったようで喜んでいました。

1歳の誕生日プレゼント

義理の両親からの誕生日プレゼントは、ロディです。

確か7000円位だったと思います。

小さい子のバランス感覚を養うのにいいと聞いていたのとインテリアになる可愛さに、一目ぼれしてリクエストしました。

365日あす楽★代引・送料無料★ロディ 【ノンフタル酸仕様】ロディ RODY【日本代理店保証】【ポイント10倍】【あす楽対応】【HLS_DU】【RCP】

価格:5,800円
(2014/4/23 10:34時点)
感想(419件)

私の両親からは、ボーネルンドの5000円ほどの積み木です。

私たちからは、トーマスのプラレールのセットを購入してあげました。

こちらも5000円ほどでした。

家族からのプレゼントに対しては、お返しはしていません。

その変わりに、なるべく顔を見せてあげるようにしています。

【新品】【プラレール】トーマス あっちこっちトンネルセット【きかんしゃトーマス】【タカラトミー】 apap8 fs04gm【宅配便のみ】【あす楽対応_近畿】【あす楽対応_中国】【あす楽対応_四国】【あす楽対応_九州】

価格:4,266円
(2014/4/23 10:45時点)
感想(0件)

娘の1歳の誕生日を祝った思い出。自作の食物アレルギーを考慮したケーキでお祝い

娘の1歳の誕生日

子供の初めての誕生日である1歳の誕生日は感慨深いものですね。

わが娘が生まれたのは、2006年の9月でした。

初めての誕生日は、あれしたい、これしたい

初めての誕生日、どんな風に祝おうかと随分前から考えていました。

記念になるような写真を残したい

1歳の記念としてホテルのレストランにデビューしたい

かわいいワンピースを着させたい

などなど。

親としては赤ちゃんから子供へと成長する節目のような大切な記念日です。

いろいろやりたいことが多かったです。

1歳のバースデー当日

当日は、まずとっておきのワンピースを着てホテルへ記念撮影に出かけました。

そしてレストランで食事をして、夕食は家でケーキを作って祝いました。

誕生日ケーキ

誕生日ケーキは、子供にアレルギーがあるため手作りしました。

私の場合の初誕生日のケーキのレシピは、牛乳系が使えなかったのです。

牛乳を使っていないスポンジとしてカステラ、生クリームの代わりに豆乳で出来たヨーグルトを使いました。

飾りには、フルーツをトッピング。

見た目は、そこそこケーキらしくなりました。

ケーキ以外には、マッシュポテトで「1」の形を作りました。

周辺に茹でたにんじん、お魚ソーセージなどをかわいい抜き型で抜いたものを並べて、見た目もかわいいバースデープレートが出来ました。

1歳の誕生日プレゼントは、洋服

1歳の誕生日プレゼントは、まだ余り本人が分からないため、洋服にしました。

1万円位でよそ行きセットを揃えました。

近所のお友達からは、かわいいバッグ、祖父母からは現金でお祝いを貰いました、それぞれ1万円位です。

知人からは、ぬいぐるみ付きのバースデー電報も頂きました。

名入れ出産祝いベビーリュック(キッズ・バッグ)1歳誕生日プレゼントに最適♪レビューを書いて送料無料!ギフトボックス無料!【ベビーリュック】クリスタベル

価格:5,800円
(2014/5/16 10:47時点)
感想(23件)

お祝いはありがたく頂いて、ごく親しい間柄だったので、お返しは特にしませんでした。

スペシャルプレゼント

バースデープレゼント経験談


 
  ↑ページ先頭に戻る