還暦を迎えた父に孫との写真が入ったマグカップをプレゼントしました。
私の父が2020年5月に還暦を迎えました。
数えではなく実年齢でのお祝いとなりました。
本当は家族で集まって豪華な食事に招待したかった
本当は家族で集まって豪華な食事に招待したかったのです。
が、家族全員住んでいる地域がバラバラで、普段からなかなか集まれません。
また、当時は新型コロナウイルスの流行もあり、会食は諦めました。
プレゼントをネットで探すも何がいいのか分かりませんでした
プレゼントを贈るため、ネットで色々と見ていましたが、何がいいのか分かりません。
日頃の感謝も込め、良いものをと思いましたが、父はお酒も飲まないし、服や雑貨などの趣味もいまいち分かりません。
父の趣味であるゴルフ用品も見てみましたが、どれが良いのかさっぱりでした。
孫の写真入りのマグカップに決めました
結局、値がはるものを贈っても使わなければ意味がないと思い、孫の写真入りのマグカップを贈ることに決めました。
2200円ほどで安価ではありますが、これなら絶対に喜んでくれるし気兼ねなく使えるだろうと思ったからです。
いまどきは、写真入りマグカップはネット上で作成可能
ネットで申し込むと、すぐにネット上で作成可能です。
好きなフレームを選び、枠に写真やメッセージを入れていきます。
可愛いフレームがたくさんありましたが、父の好きそうなシンプルデザインのフレームに決め、父と子供達が一緒に写った写真を入れました。
作業自体は簡単なのですが、写真に写っている邪魔な背景を切り取ったり、枠に合うようにズームにしてみたり、写真の調整がなかなか難しかったです。
そこに時間が掛かりましたが何とか完成。
「祝還暦」などのメッセージは還暦のカラーである赤色にしました。
父の家へ直接配達してもらうようにしました。
父からはお礼のメッセージをもらいました
受け取った父からはお礼のメッセージが来ました。
「可愛いマグカップをありがとう」
と喜んでくれたようです。
実物を見ていないので不安でしたが、写真で送ってもらうとネットのプレビューで見た通りのものが届いていて、安心しました。
それ以来、毎日のように使ってくれているとのことです。
孫の写真入りのアイテムがお薦め
これから還暦祝いされる方には、確実に喜んでくれるであろう孫の写真入りのアイテムがお薦めです。
実用的なものの方がより喜ばれるかもしれません。
写真入り ストレートマグカップ 孫の写真で作るオリジナルプレゼント 母の日 父の日 価格:2280円~ |