妻の父の還暦のお祝いに、みんなで片山津温泉の佳水郷に行ったときの口コミブログです。
妻の父の還暦祝いで温泉旅行をプレゼントをしました。
元々、父親が自分の還暦にはみんなで温泉に行きたいと希望がありました。
そのため、妻の弟家族と合同で温泉旅行をプレゼントしました。
いつもは、ぶっきらぼうな義弟ですが、自分の子供が3歳になったばかりということもあり、温泉に連れて行ってやりたいという希望もあり、とんとん拍子に話が進みました。
数え年の誕生日に合わせて、日程を組む
義父の数え年の誕生日に合わせて、その週末に合わせて、日程を組みました。
温泉は、前々から評判の良い石川県の片山津温泉の佳水郷に決めました。
旅行会社に予約を私が取りに行きました。
還暦祝いであることも伝えておきました。
「綾小路きみまろ」のDVDで笑い声が絶えない道中
参加メンバーは、
- 義父夫婦
- 我が家(夫婦、子供3名)
- 弟家族(夫婦、子供1名)
の総勢10名の大移動となりました。
車は2台で運転は、全て私と義弟が行いました。
車での道中は、この日のために「綾小路きみまろ」のDVDを借りてきて、ゆったりくつろいでもらいました。
車中も笑い声が絶えない状態でした。
温泉に入って大宴会
そして、旅館に着いてから早速皆で温泉に浸かり、日頃の疲れを癒してもらい、いよいよ大宴会となります。
宴会場に着くと義父の席の傍には、なんと還暦用のちゃんちゃんこが置いてありました。
後からきくと、旅行会社から聞いた旅館が準備をしてくださっていました。
これには、義父も大喜びで、皆で記念写真を何枚も取りました。
料理がとてもおいしく、お酒好きの義父は、もちろんお酒が進み、上機嫌でした。
旅行は15万円くらい
旅行代金大人1名17,000円×6 子供11,000×3 子供3才7,000円でした。
我が家が多めに出したこともあり、弟夫婦が気を遣い、義父にオリジナルラベルの日本酒をプレゼント。
すると、さらに上機嫌の宴会となりました。
女将もわざわざ宴会場に挨拶に来られ、還暦のお祝いを言ってくださり、義父も大満足でした。
大満足の旅館でした
部屋は、家族ごとに3部屋、取ってあったこともあり、宴会後もそれぞれ、リラックスタイムとなりました。
翌朝の朝食もとてもおいしく、大満足の旅館でした。
翌日の帰りは近くの御菓子城加賀藩により、義父が名物「加賀福」を我が家と義弟家族用にお土産を買ってくれました。
みんな満足の還暦旅行となりました。
帰りの道中も、もちろん「きみまろ」で締めました。
「想い出」を作ることは、本当にいつまででも残る
今回のお祝いで感じましたが、物をプレゼントするのは喜ばれると思います。
それ以上に「想い出」を作ることは、本当にいつまででも残るものだと感じました。
やっぱり、参加したみんなが楽しんでいたので、いつまでも想い出話に出てくるので、温泉にしてとても良かったと思っています。